施工管理技士を目指している方に知ってもらいたい助成金の話

施工管理技士試験の時期がやって参りました。
既に今年は試験を終えた方、これから試験を控えている方、来年や将来的に施工管理技士の資格取得に向け頑張っている方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、施工管理技士等の資格取得を目指している方、また、その事業主の方に向けて、ぜひ知っておいてほしい内容の紹介になります。

講習を受けて助成金

皆さんは、助成金の一つとして「人材開発支援助成金」をご存知でしょうか。
この助成金は、能力向上のための技能講習特別教育施工管理試験についての講習を従業員に受講させた事業主に対し、かかった経費や賃金を助成するというものです。
対象は主に中小企業主で、受講料については最大で90%助成され、従業員に受講させた日の賃金についても最大で11,405円が助成されるのです。
人材開発支援助成金というのは、事業者の負担軽減に大きく貢献し、従業員の能力向上を行うことができる制度なのです。

建設キャリアアップシステム登録で助成金アップ

人材開発支援助成金は、建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録をすることで、助成金の満額受給をすることが可能です。
要は、建設キャリアアップシステムの技能者登録を済ませておけば、助成額が上がるということです。
建設キャリアアップシステムは、国交省や全国の業界団体が強く勧めており、現場入りの際には登録を必要とすることも多くなってきています。
まだ建設キャリアアップシステムの登録が済んでいない方は、お早めに登録しておくことをオススメします。

建設キャリアアップシステムへの資格追加→レベル判定

施工管理技士の資格取得ができたら、まず建設キャリアアップシステムに資格を追加しましょう。
建設キャリアアップシステムでは、技能レベルにより4段階のレベルを設け、カードが色分けされています。
資格の追加など、手続きのステップを踏むことでレベルアップに繋がります。
レベルを客観的に示すことで、自社の従業員の把握に繋がり、事業者にとっても良いことです。
最もレベルの高いゴールドカードを持っている従業員が存在すれば、取引先からの信頼度が増し、受注獲得にも繋がっていくことでしょう。

最新情報をチェックしよう!