グリーンサイトの利用開始までにはどれくらい時間がかかるの?
お申し込み内容によって手続きや料金が異なりますが、利用開始までにおおよそ3週間ほどお時間をいただいております。
利用料金のお振込み確認後、翌日以降にサービスのご利用が可能となります。
詳細な流れにつきましては、次の項目で、「利用開始までの流れ」を説明していきます。
ご利用開始までの流れ
■ 元請会社として利用される場合
新たに元請会社※として「建設サイト・シリーズ」のご利用をご検討中の方は、以下の手順に沿ってお申し込みください。
お申し込みからご利用開始まで、約3週間のお時間をいただいております。
お申し込み
専用フォームよりお申し込み後、申請者宛てに確認メールおよび資料が届きます。MCデータプラスとのご相談
お申し込み時にご記入いただいた連絡先へ、MCデータプラスの担当者よりご連絡いたします。
ご利用目的やご希望内容をヒアリングし、最適な契約内容および今後の手続きについてご案内します。
内容にご同意いただいた後、利用申込書・同意書をメールにてお送りいたします。書類のご提出
利用申込書・同意書にご署名いただき、MCデータプラス宛てに原本をご郵送ください。ご入金
MCデータプラスより請求書をお送りしますので、期日までにご入金をお願いいたします。
入金確認後、企業担当者宛てに「利用開始のお知らせメール」が届きます。利用開始
ご入金の確認が取れ次第、最短で翌日からご利用可能となります。
※元請会社とは・・・発注者から直接仕事を請け負う業者のこと、請負契約の一次請負事業者
■ 協力会社として利用される場合(新規申し込み)
協力会社として新規に「建設サイト・シリーズ」をご利用いただく場合は、以下の手順でお手続きをお願いします。
お申し込みからご利用開始までには、約3週間のお時間をいただいております。
ID利用申し込み
専用フォームよりお申し込み後、申請者宛てに確認メールと資料が届きます。書類のご提出
メールの案内に従い、以下の書類をご用意のうえ、指定の宛先へご郵送ください。
- 利用申込書
- 登記簿謄本
- 印鑑証明書ご入金
MCデータプラスより請求書をお送りしますので、期日までにご入金ください。
入金確認後、企業担当者宛てに「利用開始のお知らせメール」が届きます。利用開始
入金確認後、最短で翌日からご利用可能です。
(なお、一次協力会社としてご利用の場合は、利用開始後に元請会社(オーナー企業)の登録が必要です。)
次の項目で、オーナー企業の登録方法についてご説明します。
補足:操作手順|オーナー企業の登録方法(一次協力会社向け)
一次企業として元請会社から「招待」を受け、グリーンファイルを作成するためには、事前に「オーナー企業の登録」が必要です。
以下の手順で操作を行ってください。
【STEP 1】グリーンサイトにログイン
グリーンサイトにログイン後、ポータル画面にて
[グリーンサイト(協力会社向け)]をクリックします。グリーンサイトのトップ画面が表示されたら、上部メニューの
[企業管理]をクリックします。
※ ログインユーザーの権限によって表示される画面が異なります。
・企業担当者:企業担当者向け機能画面
・企業サブ担当者:企業サブ担当者向け機能画面
・その他の権限:企業管理機能画面
【STEP 2】オーナー企業一覧画面を開く
企業担当者向け機能画面にて、
「企業の情報」セクション内の [オーナー企業管理] をクリックします。「オーナー企業一覧」画面が表示されます。
【STEP 3】新規オーナー企業を登録
オーナー企業一覧画面にて、右上の [新規登録] をクリックします。
→ 「オーナー企業登録」画面が表示されます。
💡 補足情報
・オーナー企業を登録することで、該当元請会社から「招待」を受けられるようになります。
・元請個別サービスをご利用中の企業は、対象の元請会社を一覧から削除できません。
削除したい場合は、あらかじめ元請個別サービスの解約申込が必要です。
【STEP 4】元請会社を検索して登録
オーナー企業登録画面にて、登録したい元請会社の正式名称(法人格を含む)を入力します。
[検索]をクリックすると、該当する企業名が一覧に表示されます。
表示された元請会社の右側にある [登録] をクリックします。
⚠️ 注意
・略称では検索できません。必ず法人格(例:株式会社、有限会社など)を含めた正式名称を入力してください。
これでオーナー企業の登録が完了です。元請会社からの「招待」を受ける準備が整いました。
↑オーナー企業の登録が完了したら表示される画面